- TOP
- >
- ONLINE SHOP : BRAND > GOODS > Jassy Burn > カテゴリー > 新着順
- >
- Jassy Burn / Handmade organic incense (True Love)
Jassy Burn / Handmade organic incense (True Love)
- 【商品説明】
- Jassy Burn / Handmade organic incense (True Love)
このお香のサイズ感はカバンとかポケットとかにも忍び込ませやすい事を意識してミニマムにしてます。
お香立てもセットで用意しており、「いつでもどこでも焚けるインセンス」をコンセプトにしております。
本製品の香料は100%天然由来のエッセンシャルオイル(精油)を使用してます。
ご使用の際は「着火=自分の中のスイッチを入れる」イメージで存分にリラックスしてください。
広いスペースでの使用には不向きです。(4~6畳推奨)
火をつけ、先端が赤くなれば火を吹き消してください。
直射日光を避け、なるべく乾燥した場所で保管してください。
香りは徐々に揮発するので、なるべく早めにご使用ください。
【Season Flavor】
◆True Love
日本の四季「秋」に咲く時節の花「金木犀(キンモクセイ)」をベースとした香り。
金木犀という花は、日本では小さな花をつけることから「謙遜」や「謙虚」、どこにいても金木犀の香りだとわかることから「真実」や「真実の愛」といった花言葉がついているそう。
そんな金木犀が持つ気品さとピュアな性質から「True Love」と名前をつけました。
そして今秋限定で特典音源がつきます。
音源を提供してくれたのはRigh Nao。
True Loveからインスパイアされたbeatを用意してくれたので、ぜひ焚きながら秋の夜長を楽しんでください。
さらに今回は、パッケージデザインもスペシャル仕様。
同郷で親交の深いRYHKIがモチーフである金木犀と、夏秋の狭間の色合いをイメージしたジャケを手掛けております。
数量限定、且つ10月初旬までの展開になります。
◽️Righ Nao
日本を拠点に活動するヒップホップビートメーカー / プロデューサー。
Righ Nao(ライナオ)は2017年頃、ハワイ州ホノルルでプロデューサーとしてのキャリアをスタートし、ハワイの地元アーティストたちとのネットワークを構築。
2018年にはビートバトル「Beatroot 2018」で優勝。その後は日本を拠点にハワイやアメリカ西海岸のアーティストとの様々なコラボ作品を発信している。
彼の特徴的なスタイルは、サンプルベースのブーンバップを軸に、オールドスクールとニュースクールの要素を融合させたもの。
ジャズやソウルのサンプルを巧みに取り入れたビートは、懐かしさと時代を超えた新鮮さを併せ持ち、聴く人に親しみやすさと独自の魅力を与える。
◽️RYHKI
1992 生
Artists/Graphic designer
2014 年にアーティスト活動を開始。
同年アメリカに渡った経験や地元京都の 同年代の HIPHOP アーティストとの出会いなどの影響を受けストリートアートに強く興味を持ち 現在のスタイルへと繋がる。
独自の視点から物事の「裏と表」や「皮肉」をコンセプトとする作品を制作するアーティスト としての活動と HIPHOP アーティストや DJ などへのグラフィックデザインの提供、イベントでのライブペイント活動、アパレルブランドとのコラボレーションなど、 グラフィックデザイナーとしても精力的に活動中。
【1セット内容】
・インセンススティック:18本
1本あたり20分燃焼が目安です
・お香立て
・アテンション、キャプションペーパー
・特典音源DLペーパー※随時更新有り