BENCHではBEDLAM・SPECIALを通販で販売中|BLOG:COLUMBIA KNIT "SHORT COTTON BEANIE"

BLOG

COLUMBIA KNIT "SHORT COTTON BEANIE"

2025年10月20日 月曜日

最近家で料理するんですけど、簡単で美味しいのが好きです。

BLOG2025100194.jpg

これはこんにゃくとキノコとキムチを炒めただけなんですけど、冷めても美味しくておばんざいレベルは高めです。

こう言う料理をいつでも募集しているので、インスタとかやっている方は是非DMで教えて下さい!笑

ちなみに最近した失敗は豚汁をここまで作って、、、

BLOG2025100196.jpg

味噌が無くて完成しませんでした。笑

(後は味噌を溶くだけで完成でした。)

と言う訳で本日はコチラのビーニー。

COLUMBIAKNIT02011.jpg

COLUMBIA KNIT / SHORT COTTON BEANIE (BLACK)    

COLUMBIAKNIT02013.jpg

COLUMBIA KNIT / SHORT COTTON BEANIE (NATURAL)   

COLUMBIAKNIT02015.jpg

COLUMBIA KNIT / SHORT COTTON BEANIE (BURGUNDY)   

COLUMBIAKNIT04231.jpg

COLUMBIA KNIT / SHORT COTTON BEANIE (GREEN)

COLUMBIAKNIT01041.jpg

COLUMBIA KNIT / SHORT COTTON BEANIE (BROWN)  

COLUMBIA202411011.jpg

COLUMBIA KNIT / SHORT COTTON BEANIE (YELLOW) 

COLUMBIA202411012.jpg

COLUMBIA KNIT / SHORT COTTON BEANIE (PURPLE) 

コットン製なので、1年通して楽しめるコロンビアニットのショートビーニーです。

BENCHでは定番的にセレクトしているアイテムなんですが、改めて7色展開で再入荷しております。

Made in USA.(アメリカ生産)で作られていて、1980年代にはL.L.BeanやEddie Bauerなど大手のOEMを行っており、今も自社工場でのアメリカ国内生産にこだわる名門ファクトリーブランド『COLUMBIA KNIT』のコットン製のビーニーです。

こういうコットン100%だとネットに入れて洗濯機に入れてサッと洗えるし、ローゲージコットン糸を使用したリブ編みで保湿性、通気性に優れているので春夏にも使えて非常にオススメです。

COLUMBIA202411013.jpg

ワッフル編みで太めの畝感が印象的であり、短めの長さで頭にすっぽりという感じのフィット感とヘルメット状のシルエットが凄く良いです。

COLUMBIAKNIT10231.jpgCOLUMBIAKNIT10232.jpgCOLUMBIAKNIT10233.jpgCOLUMBIAKNIT102317.jpgCOLUMBIAKNIT102318.jpgCOLUMBIAKNIT102319.jpgCOLUMBIAKNIT102320.JPGCOLUMBIAKNIT102321.JPGCOLUMBIAKNIT102322.JPGCOLUMBIAKNIT102323.JPGCOLUMBIAKNIT102325.JPGCOLUMBIAKNIT102326.JPGCOLUMBIAKNIT01045.jpgCOLUMBIAKNIT01046.jpgCOLUMBIAKNIT01047.jpgCOLUMBIAKNIT01048.jpgCOLUMBIA202411016.jpgCOLUMBIA202411017.jpgCOLUMBIA202411018.jpgCOLUMBIA202411019.jpgCOLUMBIA2024110110.jpgCOLUMBIA2024110111.jpg

浅めなので被りやすい形で合わせやすくなっています。

新しいカラーもシンプルな着こなしや色味になりがちな冬場にハズしで良い感じです。

また折り返し部分の長さを調節すれば、誰でも気持ち良いフィット感になると思うので非常にオススメです!

是非お試し下さい〜

NZA

back

MAILFORM

ONLINE SHOP

新着商品

BRAND

カテゴリー

Information

BENCH
〒604-0912
京都府京都市中京区樋之口町472-2 鵜野田ビル 2F

BENCHでは、BEDLAMやNOTHIN' SPECIALを通販にて販売しております。

  • 075-285-1601
  • OPEN
  • MAILFORM

PAGETOP